※この記事はアフィリエイト広告を含みます
大学入試を控えた高校生にとって、ただ定期テストで良い成績を取るだけでは不安が残ります。
私もその一人でした。
特に、駿台模試などの難しい模試では結果がついてこず、将来の大学入試に対応できるのか不安を抱いていました。
定期テストだと悪くないけれど、模試の成績が悪いから不安…
そこで選んだのが、Z会の高校講座です。
今回は、私が高校1・2年生の時に受講したZ会の講座(最難関レベル)について、どんな講座なのか、実際にどのような効果があったのか、受講した感想(z会の良い点、厳しい点)を交えながらご紹介します。
Z会の受講を検討している高校生や保護者の方はぜひ参考にしてください^^
【私について】
✅高校生の時にZ会の受講を始めました。
✅高3時には志望大学別の講座を受講しました。
✅現在、早稲田大学に通っています。
✅大学受験では、早稲田大学に現役合格し、慶應大学や東京理科大学にも合格しました。
目次
Z会高校講座とは?
Z会は、難関大学合格者を多数輩出していることで知られる通信教育です。
Z会は大学受験に向けて勉強する高校生向けの講座を提供しています。
私が受講を決めた理由
大学入試への不安
私は高校生の時に、定期テストでは良い成績を取れていましたが、駿台模試などの難しい模試ではダメダメでした。
このままで大学入試を乗り切れるのか不安を感じ、受験に向けた実践的な演習をしようと思いました。
また近年重視されている記述式の問題の添削を受けたかったので、添削に定評のあるZ会を受講しようと思いました。
圧倒的な合格実績
Z会の合格実績は圧倒的で、多くの人から支持されるのがよくわかります。
特に最難関大学の合格者が多いです。
資料請求のキャンペーン
難関大の入試問題傾向を分析した資料をおまけでもらえるキャンペーンをやっているときがあります。
貴重で有益な資料なので欲しくなり資料請求しました。
Z会の案内を読んで、Z会の講座を受講したいという思いが強くなったので、受講を決意しました。
資料請求については、この記事の最後に紹介します^^
私が受講した講座・レベル・科目
最難関レベルをテキストコース(タブレットではなく紙タイプ)で受講しました。
タブレットコースではなく、テキストコースを選んだ理由は、実際に回答を手で書いた方が自分に合っていると思ったからです。
もちろん、タブレットコースにも「どんな学校の授業進度にも、自分の学習ペースにも合わせられる」というメリットがあります。
私が受講した科目は「国語」「英語」「数学」の主要3科目です。
各科目の特徴・レビュー
国語
Z会の国語では、選択問題だけでなく記述式の問題を勉強できます。
特に現代文では、自分の考えを論理的に伝える力が問われました。
添削指導では、自分が書いた文章をプロの添削スタッフが細かく指導してくれます。
添削を受けることで、自分が「伝わると思っていた表現」が実は曖昧だったことに気づき、もっと的確な表現に書き直す方法を学べました。
できている部分はしっかり褒めてくれるので、自信を持つことができました。
結果として、模試での記述問題をスラスラ解答できるようになり、国語の成績が着実に向上しました。
英語
英語も国語と同様、添削指導が大きな魅力でした。
特に和訳や英作文では、自分では気づけなかった表現のミスや、もっと自然な言い回しを教えてもらえるので、英語力が飛躍的に向上しました。
高2の時には、駿台全国模試で偏差値60を超えるのが普通になり、英語の成績が大幅に伸びました。
Z会のおかげで、英語の表現力や読解力が格段にアップしたと感じています。
数学
Z会の数学では、典型問題だけでなく、思考力が必要な良問にも取り組めます。
Z会の教材は、基本的な理解を固めた後に、難しい問題に挑戦できるので、学習に非常に効果的でした。
苦手な数学も、添削指導とテキストのおかげで、自分の弱点にしっかりと向き合うことができました。
結果、高2の駿台全国模試では、数学の偏差値が60を超えるようになり、大きな自信をつけることができました。
Z会の教材とサポート
教材
Z会の教材は、例題を通じて重要なポイントをしっかり学べるように設計されており、その後に添削問題を解く流れで進めます。
教材の質が非常に高く、解答・解説も丁寧でわかりやすいため、しっかり理解しながら学習を進めることができました。
サポート
教えてZ会!
Z会の教材のわからない点や、学習の進め方・進路については、Z会員専用サイトの「教えてZ会!」から、何回でも相談できます。
専門スタッフが丁寧に回答してくれるので、「わからない」「困った」をすっきり解消できます。
年2回のテスト
さらなる高みをめざすために、学習方針・計画を定期的に見直すことは必須です。
Z会では自分の立ち位置や改善点を確認できる年2回の国数英のテストがあります。
Z会の難しい点(デメリット)とアドバイス
挫折しやすい・続かない
毎月送られてくる教材をためてしまうかもしれないと不安になる方もいると思います。
高校生は毎日忙しいので、多少ためてしまうのは仕方ありません。
提出目標日までに提出できなくても、夏休みや冬休みなどの長期休暇や3連休などに進めれば問題ないです。提出が遅くなっても、添削してもらえます。
ただ、提出目標日に間に合うように課題に取り組むのが理想的ですね。
問題がかなり難しい
たしかに、Z会のテキストには難問が多いです。
しかし、Z会の問題は難問といっても良問なので非常に勉強になります。
ただ、自分には難しすぎてしんどい時があるかもしれません。
そんな時には、受講途中でもレベルを変えることができるので安心ですね。
(最難関レベル→難関レベル など)
問題を解けず添削課題を提出できない
せっかく添削してもらえるのに、解答を作れず白紙で提出するのはもったいないと思いますよね。
特に数学は難しい問題が出たときに自分の回答を作れず、提出できない時があります。
こんな時は、解答途中でも、わかっている部分をしっかり書いて、思い切って提出しましょう。
理解している部分をしっかり書けば、添削してもらえます。
まとめ:Z会の高校講座は受験生の強い味方
Z会の高校講座は、質の高い教材と添削指導によって、私の学力を確実に伸ばしてくれました。
難しい問題に挑戦しながら、自分の弱点を克服できるため、大学入試に向けた実践力が身につきます。
もし、大学受験に不安を感じている方や、模試で良い結果が出せずに悩んでいる方は、ぜひZ会を活用してみてください。
Z会の教材とサポートが、あなたの学習を次のステージへ導いてくれるはずです。
【 まずは資料請求 】
Z会の受講を検討している方はまずは資料請求しましょう!
今なら資料請求(無料)で詳しいご案内をお届けします。
Z会の通信教育 資料請求はこちら東大・京大志望者には、合格者の学習法や最新の入試傾向分析を収録した情報誌もプレゼント!
※資料請求の際に「東大」もしくは「京大」の情報誌を選択された方に『東大京大入門』をお届けします。「東大」を希望された方には『東大入試徹底解剖2024』を追加でお届けします。
上のリンクから入ると、下の画像のように「東大」「京大」を選択できます^^
最後まで見ていただきありがとうございました^^
Z会で皆さんの成績が向上することを心から願っています。
x(twitter)でも役立つ情報を発信しています。
ぜひフォローしてください🙇♀️
アカウントはこちら